残業に業種は関係ない
社会人の友人(2人)へ久しぶりに連絡すると、
残業で大変なようだ。
遅くまで仕事がある状況は、業種などは違っても似たようなものらしい。
気になったのが、仕事のモチベーション。
一方は「やりたかった仕事だから楽しい」という反面、
もう一方は「想像と違っていた」という。
楽しいならモチベーションはあがるかもしれないが、
そうでなければ苦痛か、それとも……
自分に合っていない仕事でも、天職と思えるように、
仕事をしたいものだ。
余談だが、一人からは発売予定の某ゲーム機の裏話が聞けたり、
もう一人の友人とは休日に再会するチャンスがありそうだったりと、
収穫はあった。
ちなみに、立場こそ違うが私も休日出勤のような状況が多く、
ここしばらくはまとまった休み(2日以上)がない。
体を壊さず、ストレスをためないようにしなければ。
« カーディガンを購入 | Main | 日本1-0シンガポール »
「雑記」カテゴリの記事
- 宝塚のショーは続く(2010.08.16)
- 地球温暖化と格差是正は同時に解決できるのか(2008.05.30)
- ヴァーサタイリストとポリヴァレントの共通点、そして重要性(2008.05.18)
- ポリヴァレントな人材を育てる方法(2008.01.18)
- スペシャリストかつゼネラリストを目指すには?(2007.07.27)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/83065/12090726
Listed below are links to weblogs that reference 残業に業種は関係ない:
Comments